2021.07.02
WEBセミナー「アフターコロナ時代の新たな福利厚生」開催のお知らせ
長引くコロナ禍、テレワークの定着化で従業員のメンタルヘルス問題は各企業の大きな課題となっています。その現状と対策、アフターコロナ後の留意点、新たな福利厚生の必要性などに焦点を当てながらご説明します。
■テーマ
「アフターコロナ時代の新たな福利厚生」
~コロナ禍におけるメンタルヘルスへの影響と対策~
■内容/講師
- 第一部 「コロナ禍における労働者のメンタルヘルスの現状とアフターコロナ時代での留意点」
吉田 慎吾 氏
MS&ADインターリスク総研株式会社 上席コンサルタント - 第二部 「健康経営に資する福利厚生制度」
~健康経営支援保険(GLTD)の制度説明~
銀泉株式会社
セミナーのご案内(☜クリック頂きますとPDFの資料を表示頂けます)
■日時
2021年7月20日(火) 15:00~16:00
→ 終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
■ご参加にあたっての御留意点
本セミナーは「Zoom」を使用致します。
なお、ご出席予定の環境でZoomが使用可能であることを事前にご確認ください。
(https://zoom.us/testにて接続のテストが可能です)
当日ご参加頂くためのURLは、開催が近づきましたらお申込み頂いたメールアドレスにお送り致します。
■お申込方法
seminar@ginsen-gr.co.jp宛に貴社名、ご所属、役職、参加者名をご記入の上、メールでお申込みください。
■主催
銀泉株式会社
■協賛
三井住友海上火災保険株式会社