トップメッセージ
「保険・ビル・駐車場事業のベストパートナー」として、持続可能な社会の発展に貢献して参ります。
私たち銀泉は、経営理念の実現のため、「保険・ビル・駐車場事業等を通じて、お客さまに最適な商品・サービスを提供し、『ベストパートナー』としてお客さまや社会から信頼され、従業員とともに成長し続ける企業グループ」を経営ビジョンとして掲げております。
また、私たちの行動基準の源泉を「お客さま主義」とし、「社会発展への貢献とコンプライアンスの徹底」、そして「自由闊達で創意に満ちた企業文化の醸成」に関する各種の取組みを鋭意進めております。
これら一連の取組みは、国連が2030年までの世界共通の目標として設定した持続可能な開発目標(SDG’s)と非常に多くの点で相通ずるものがあると考えています。
世界は今、地球温暖化に伴う異常気象や未曾有の自然災害の発生、人口動態の変化、国際政治経済情勢の不安定化等の諸問題に直面しています。
米国トランプ政権では「多様性」「公平性」「包摂性」を意味するDEI政策が撤回されましたが、「地球環境を守り、すべての人が平和と豊かさを享受できる世界を実現する」というSDG’sの普遍的な目標が、世界中の国や企業を超えて共有される大きな流れが留まることはないのではないでしょうか。
我々が「良き企業市民」の一員として、持続可能な社会の実現に貢献して行くためには、銀泉グループが持つ様々な強みや価値創造の源泉に更に磨きをかけ、各ステークホルダーの皆さまと共に成長をしていかなければなりません。
銀泉は、SMBCグループの親密事業会社として、住友グループの「自利利他公私一如」、三井グループの「三方よし」といった現代のCSR(企業の社会的責任)を先取りする精神を受け継いでいます。即ち、「自らの利益を追求すると同時に、他者を利し、公と私を区別なく一体として事業を行うこと」「単なる利益の追求のみならず、お客さまの満足や社会への貢献を両立させる」という社会貢献や持続可能性に重きを置いた事業精神が我々銀泉のDNAに刻み込まれています。
私たち銀泉グループは、昨年創業70周年を迎えることが出来ましたが、この先も未来の世代の為に、銀泉のDNAの発現により、様々な社会課題の解決を自らのビジネスモデルとして成功させ、持続可能な社会の発展に微力ながら貢献してまいります。
銀泉株式会社
代表取締役社長
金丸 宗男